2021.07.12
白ナスの商標が「青のくちどけ」に決まりました‼️?
白ナスの商標が「青のくちどけ」に決まりました‼️?
7月末から出荷し始めます❗️
↓以下、白ナスを使ったレシピ↓
(2枚目写真)
〜焼き茄子とホタテのタルタル〜
・材料
白ナス 1個
ホタテ(生食用) 100g
ミニトマト 4個
茹でた大麦 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
<A>
レモン汁 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
ハチミツ 小さじ1/2
塩 小さじ1/4〜1/2
黒胡椒 少々
好みのハーブ 少々
・作り方
①白ナスを縦半分に切り、皮目に浅い切れ目を4〜5本入れ、薄くオリーブオイル(分量外)を塗り、グリルで焼く。
②焼き上がったら皮を剥き、2cm角に切る。ミニトマトとホタテは1cm角に切り、ナスと合わせる。大麦は茹でて水で洗っておく。
③Aの調味料を全てボウルに入れて合わせ、泡立て器でよく混ぜながらオリーブオイルを少しずつ加え、乳化させる。
④②・③を混ぜ合わせて出来上がり❗️
*すぐに食べる場合は、塩は小さじ1/4。冷やしてから食べる場合は塩が落ち着くので、少し強めに加えておくといいですよ❗️?
*大麦は多めに茹でて保存袋に入れ、薄く伸ばして冷凍しておくと使いやすいです?
#船橋農産物供給センター
#生産者の畑
#産直野菜
#白ナス
#青のくちどけ
#印西市
7月末から出荷し始めます❗️
↓以下、白ナスを使ったレシピ↓
(2枚目写真)
〜焼き茄子とホタテのタルタル〜
・材料
白ナス 1個
ホタテ(生食用) 100g
ミニトマト 4個
茹でた大麦 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
<A>
レモン汁 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
ハチミツ 小さじ1/2
塩 小さじ1/4〜1/2
黒胡椒 少々
好みのハーブ 少々
・作り方
①白ナスを縦半分に切り、皮目に浅い切れ目を4〜5本入れ、薄くオリーブオイル(分量外)を塗り、グリルで焼く。
②焼き上がったら皮を剥き、2cm角に切る。ミニトマトとホタテは1cm角に切り、ナスと合わせる。大麦は茹でて水で洗っておく。
③Aの調味料を全てボウルに入れて合わせ、泡立て器でよく混ぜながらオリーブオイルを少しずつ加え、乳化させる。
④②・③を混ぜ合わせて出来上がり❗️
*すぐに食べる場合は、塩は小さじ1/4。冷やしてから食べる場合は塩が落ち着くので、少し強めに加えておくといいですよ❗️?
*大麦は多めに茹でて保存袋に入れ、薄く伸ばして冷凍しておくと使いやすいです?
#船橋農産物供給センター
#生産者の畑
#産直野菜
#白ナス
#青のくちどけ
#印西市